お問い合わせ内容=推奨オイルがSM規格のオイルみたいですけど使用して問題はないでしょうか? 使用希望=自家用車 通称名=I S メーカー名= レクサス 年式=2007 走行距離=26,000km 総排気量=2500cc 使用燃料=ハイオク オイル交換サイクル=5000km 使用オイル=キャッスルSM 5W-30 交換場所=ディーラー このような、ご質問は私のホームページを拝見いただいたほとんどの方が、感じていただいていると思います。 そこで私の返信メールを下記します。 お問い合わせ、有難うございます。早速ですが、ご使用のオイルはSM規格とグレードが弊社採用のSJ規格より 上になっていますが、このオイルにエンジンオイル添加剤『大魔神』をブレンドし同等以上のオイルになっていま す。このオイル『トリボレス』の中のフッ樹脂がエンジンないのピストンリング、ライナー、クランクシャフトも含めた 摺動部にコーティングをほどこしますので、ドライスタートを防ぎ、それにより金属粉の発生を抑えます。貴方の お車は現在でもアイドリング音は低いと思いますがさらに低くなり、エンジンの回転がなめらかになり、力強い加速 を体験できます。デーラーさんにオイルを持ち込むのは大変ですが、定期点検時にお願いしてみてください。 以上のようなことですが一度ご体験いただければお感じいただけると思います。 |
<< 前記事(2010/07/13) | ブログのトップへ | 後記事(2011/01/01) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2010/07/13) | ブログのトップへ | 後記事(2011/01/01) >> |